帯状疱疹ワクチンの助成金が出るようです
これまで自費で2回接種して4万円越えだった帯状疱疹の不活化ワクチンが、公費で助成金が出るようになったようです。
記事より…
「厚生労働省は昨年12月の専門家部会で、65歳以上になった高齢者などへの定期接種化の方針を了承した。65歳と60~64歳のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)による免疫機能障害者が対象で、65歳を超えている人については5年間の経過措置として、70歳▽75歳▽80歳▽85歳▽90歳▽95歳▽100歳-で接種機会が設けられる。100歳以上の人は令和7年度に限り全員が対象となる。定期接種は費用の一部が公費で助成される。」
痛くて辛い辛い帯状疱疹、、それを10年以上の長期に渡って防げる不活化ワクチンがあるのに、値段がめちゃくちゃ高くて諦めていた方も数多くいましたが、助成金が出ることによって多くの方が接種出来て、かなりの予防効果が期待できます。
相模原市での詳細はまだ未定のようですが、全国で4月から一斉に開始されるようですので、詳細が分かり次第お知らせ致しますので、今しばらくお待ち下さいませ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/81fe689707361a8839f0ba327a260fe64b4202b3
