最近の若い人達の言葉 (^_^;)

 最近やたらと耳にする「沼る」という言葉…。

 ウイキペディアで調べてみると。

 「沼る」の由来:
泥沼や底なし沼に足を取られて動けなくなる様子にたとえて、夢中になって抜け出せなくなる状態を表現します。
 「沼る」の使い方:
趣味やゲームに夢中になる状態を指す場合:「アニメ沼にハマった」「カメラ沼に落ちた」など。
 恋愛で相手に強く惹かれ、夢中になる状態を指す場合:「彼に沼った」など。
 アイドルやキャラクターに夢中になる状態を指す場合:「推しに沼った」など。
「沼る」と「沼らせる」:
「沼る」は、自分が何かにハマって抜け出せなくなる状態を表す言葉です。
「沼らせる」は、相手を何かに夢中にならせて抜け出せなくさせる状態を表す言葉です。

 最近やっと「推し活」の意味が分かってきたところなのに、若い人達の新しい言葉についていくのってホント大変。

 流行語で調べてみたら、「ジバ」とか「それガーチャー」とか、おじちゃんホントワケワカメ…ヽ(´A`)ノ

 わかんのかんのかんのみほ~♪_(^^;)ゞ

https://webtan.impress.co.jp/n/2024/11/22/48170

    前の記事

    最近の賃貸事情…新着!!